新刊情報 書籍 ご注文方法 自費出版 お問い合わせ

ホーム  >  書籍  秘書・ビジネス・法律

書籍

秘書・ビジネス・法律

ISBN4-88978-980-4

荊木 美行
木村 三千世
森本 敦司 共著

A5判 150頁
定価 (本体2,000円+税)

一覧に戻る ご注文方法 アマゾンで買う
 

コンピューター時代に対応するために

情報化時代の事務文書管理

秘書を目指す人達、また現在秘書の業務に携わっておられる人達にとって、法律業務に携わる際に知っておかなければならない法律知識、おもにビジネス法規に関する法律知識についてわかりやすく解説したものである。

【主な目次の一部】

第1章 事務・文書官理論
1-1 事務の概念と事務文書管理
(1)事務とはなにか
(2)事務・文書管理の情報化社会
1-2 事務・文書管理にかかわる最近の問題
(1)文書のA判化の問題
(2)申請・届出の電子化の問題

第2章 文書作成にの基本
2-1 情報伝達型文書を書く
(1)情報伝達と自己表現
(2)わかる文書を書くには
2-2 敬語を正しく使う
(1)敬語表現
(2)誤りやすい敬語
2-3 ワープロの基本用語解説
(1)ワープロ用語とは
(2)JIS情報交換用漢字符号

第3章 文書の作成
3-1 ビジネス文書
(1)ビジネス文書の目的
(2)文書の種類
3-2 日常の業務に必要な社内文書
(1)社内文書の基本的な書式
(2)社内文書の作成のポイント
3-3 取引のための社外文書
(1)社外文書の基本的な書式
(2)社外文書の作成のポイント
3-4 取引を円滑にする社交文書
(1)社交文書作成のポイント
3-5 ワープロによる文書作成の基本
(1)ワープロを活用するメリット
(2)ワープロで文書を作成するために
3-6 法律文書の基礎知識
(1)契約書の知識
(2)契約書の種類
3-7 グラフの作成
(1)グラフの種類
(2)グラフ作成上の注意点
3-8 印刷について
(1)原稿の整理
(2)組版指定

第4章 文書の受発信
4-1 文書の受発信
(1)文書の処理と取次ぎ
(2)文書の発送業務
4-2 郵便に対する基礎知識
(1)郵便物の種類
(2)郵便物の特殊取扱い

第5章 文書の管理
―ファイリングの基本―
5-1 ファイリングの持つ意味
(1)文書の管理―ファイリングとはなにか―
(2)トータルファイリングシステムの仕組み
5-2 ファイリングの実際
(1)ファイリングの方法
(2)ファイリング用具
5-3 文書の保管・保存・廃棄
(1)文書の移し換えと置き換え
(2)文書のライフサイクル
5-4 その他のファイリング
(1)文書以外のファイリング
(2)電子化時代のフィイリングシステム